日記ページ


検索
カテゴリ: PTA
中学校給食試食会を開催しました
01_給食試食会_準備

05_給食試食会_給食②

03_給食試食会_説明

02_給食試食会_参加者

2024年12月23日(月)に中学校給食試食会が開催されました。
今回は、保護者・児童・教職員を合わせて53名が参加されました。
学校給食課の栄養士の方から、中学校給食と小学校給食の違いや、工夫されている点などについて説明をいただきました。

どれも美味しく、残さずいただきました。

今日のメニュー
◇冬野菜のキーマカレー
◇小松菜ともやしのソテー
◇彩り野菜のチーズサラダ
◇洋風かきたま汁
◇麦ごはん
◇いちごゼリー
◇牛乳

試食終了後には保護者と児童がアンケートに回答しました。

本日の給食や過去の給食については、「相模原市中学校給食ブログ」に掲載されていますのでご覧ください。

公開日:2024年12月25日 13:00:00

カテゴリ: PTA
ゆめスポタオル販売のお知らせ
ゆめスポタオルデザイン

SKM_C65824090412040

SKM_C65824090412041

今年度もゆめスポタオルを販売します。

購入の申込書(販売のお知らせ)は9/4(水)に児童数で配付します。
締め切り日は、9/6(金)までとなります。
期間が短いので、ご確認をよろしくお願いします。
ゆめスポ当日の販売はありませんので、今回の事前予約をお願いします。

購入を希望される方は、お手持ちの封筒に申込書と代金を入れ、学校に持たせてください。
欠席等により、9/6までの提出が難しい場合は、学校にご相談ください。

多くの方に購入を希望していただけることを楽しみにしております。

公開日:2024年09月04日 12:00:00

カテゴリ: PTA
相模川遊泳禁止のぼり立て
旧昭和橋付近 (2)

旧昭和橋付近 (5)

田名向原遺跡公園付近 (7)

望地キャンプ場付近 (3)

 7月16日(火)13時より、学校とPTA本部役員で相模川遊泳禁止のぼり立てを行いました。
 夢小は1級河川のある地域です。
地域の子どもたちに向けて注意喚起を行うために毎年実施している活動です。今年度も望地キャンプ場付近から旧昭和橋の区間で赤旗を立てました。
 あいにくの雨模様でしたが、無事に設置することが出来ました。ご協力いただきました先生方、PTA本部の皆さんありがとうございました。

まだまだ暑い日が続きますが、皆さま安全に気を付けて夏休みをお過ごしください。

公開日:2024年07月26日 16:00:00

カテゴリ: PTA
PTA美化活動1
1721271819511

1721272033482

1721272044927

1721272054271

1721272067802

7月18日木曜日、PTAによる美化活動が行われました。
とても暑い中でしたが例年より多い56名の保護者の皆様に参加していただきました。
将来の夢っ子さんも沢山お手伝いに来てくれていました。

声を掛け合って一生懸命みんなできれいにしようと活動している児童の姿は頼もしく感じられました。
児童の皆さん、お手伝いに来て頂いた保護者の皆さま、先生方、暑い中の活動ありがとうございました。学校がとてもきれいになりました。

公開日:2024年07月18日 14:00:00

カテゴリ: PTA
PTA美化活動2
1721272076282

1721272081182

1721272092984

1721272101786

1721272117778

公開日:2024年07月18日 14:00:00

カテゴリ: PTA
PTA美化活動3
1721272125057

1721272983686

公開日:2024年07月18日 14:00:00

カテゴリ: PTA
ベルマーク集計作業を行いました
1720531618635

1720531619514

1720531617866

6月14日(火)と7月9日(火)の2日間、ベルマーク活動を行いました。
総勢21名の保護者の皆様に参加して頂きました。
ベルマークを会社ごとに仕分けたり整えたり、点数を数えたりと、細かい作業を黙々と行っていただいた結果、16287.3点を送付することが出来ました。
これは子どもたちの何か役に立つものに変わって帰ってきます。
ベルマークを集めて頂いた保護者様、作業を行って頂いた保護者様、ベルマーク担当の学年サポーターの皆様、本当にありがとうございました。

公開日:2024年07月10日 10:00:00

カテゴリ: PTA
給食試食会を開催しました
1716076617508

1716076622790

1716076626102

1716076628045

2024年5月17日(金)PTA主催の給食試食会が開催されました。

初めに今年度から赴任された学校栄養士の山上先生のお話を聞きました。
献立を決める上で、行事食や郷土食を取り入れたり、地場産物を積極的に取り入れたりする工夫をしているそうです。
山上先生が自ら作った動画を子供たちに観てもらう機会を取り入れて、親しみやすく楽しく給食を食べてもらえるように考えてくださっています。

今日のメニューは
アスパラピラフ
シイラのから揚げ
レタスと豚肉のスープ
美生柑(みしょうかん)
牛乳
でした。

栄養士さんの想いを聞いて頂いた給食はどれも大変美味しかったです。

公開日:2024年05月20日 14:00:00

カテゴリ: PTA
PTA総会資料3(8~最後のページ)
PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-011

PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-012

PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-013

PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-014

PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-015

PDF版が開けない方は、こちらの画像でご確認ください。

公開日:2024年04月22日 13:00:00

カテゴリ: PTA
PTA総会資料2(4~7ページ)
PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-006

PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-007

PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-008

PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-009

PTA総会資料(まとめ版 ホームページ用)-010

PDF版が開けない方は、こちらの画像をご確認ください。

公開日:2024年04月22日 13:00:00