-
カテゴリ: PTA
PTA給食試食会が開催されました -
2025年6月3日(火)PTA主催の給食試食会が開催されました。
学校栄養士の山上先生のお話から始まりました。
給食の献立には、季節感を大切にした行事食や相模原の郷土料理『石垣団子』を取り入れたり、地場産の食材を積極的に使用したりしているとのことです。
汁物などに使用するだしも、メニューに応じて、かつお節やさば節、鶏がら、豚がらなどを使い分け丁寧に取られています。子供たちが大好きなハンバーグやデザートのゼリー、カップケーキなども手作りです。
普段目にすることのない調理室内の調理機器の紹介もありました。
興味をひく動画の作成や子どもたちが食材に触れる体験等を通じて、苦手な食材も食べてもらえるよう考え、工夫してくださっていることがわかりました。今日の献立は
コッペパン
ビーンズシチュー
キャベツとじゃこのソテー
バレンシアオレンジ
牛乳
でした。給食試食会は毎年春に開催されています。次の機会にぜひ参加してみて下さい。
公開日:2025年06月06日 15:00:00
-
カテゴリ: PTA
PTA総会資料 その1(i-phone端末推奨 1ページずつ掲載版) -
公開日:2025年04月18日 16:00:00
更新日:2025年04月22日 15:53:24
-
カテゴリ: PTA
PTA総会資料その2(i-phone端末推奨 1ページずつ掲載版) -
公開日:2025年04月18日 16:00:00
更新日:2025年04月22日 15:53:12
-
カテゴリ: PTA
PTA総会資料その3(i-phone端末推奨 1ページずつ掲載版) -
公開日:2025年04月18日 16:00:00
更新日:2025年04月22日 15:52:51
-
カテゴリ: PTA
PTA総会資料(Android端末推奨 ページをまとめて掲載版 ) -
4月30日(水)14時15分から行われるPTA総会の資料となります。ご確認をお願いします。
欠席される場合には、委任状のご提出をよろしくお願いいたします。公開日:2025年04月18日 14:00:00
更新日:2025年04月22日 16:06:26
-
カテゴリ: PTA
中学校給食試食会を開催しました -
2024年12月23日(月)に中学校給食試食会が開催されました。
今回は、保護者・児童・教職員を合わせて53名が参加されました。
学校給食課の栄養士の方から、中学校給食と小学校給食の違いや、工夫されている点などについて説明をいただきました。どれも美味しく、残さずいただきました。
今日のメニュー
◇冬野菜のキーマカレー
◇小松菜ともやしのソテー
◇彩り野菜のチーズサラダ
◇洋風かきたま汁
◇麦ごはん
◇いちごゼリー
◇牛乳試食終了後には保護者と児童がアンケートに回答しました。
本日の給食や過去の給食については、「相模原市中学校給食ブログ」に掲載されていますのでご覧ください。
公開日:2024年12月25日 13:00:00
-
カテゴリ: PTA
ゆめスポタオル販売のお知らせ -
今年度もゆめスポタオルを販売します。
購入の申込書(販売のお知らせ)は9/4(水)に児童数で配付します。
締め切り日は、9/6(金)までとなります。
期間が短いので、ご確認をよろしくお願いします。
ゆめスポ当日の販売はありませんので、今回の事前予約をお願いします。購入を希望される方は、お手持ちの封筒に申込書と代金を入れ、学校に持たせてください。
欠席等により、9/6までの提出が難しい場合は、学校にご相談ください。多くの方に購入を希望していただけることを楽しみにしております。
公開日:2024年09月04日 12:00:00
-
カテゴリ: PTA
相模川遊泳禁止のぼり立て -
7月16日(火)13時より、学校とPTA本部役員で相模川遊泳禁止のぼり立てを行いました。
夢小は1級河川のある地域です。
地域の子どもたちに向けて注意喚起を行うために毎年実施している活動です。今年度も望地キャンプ場付近から旧昭和橋の区間で赤旗を立てました。
あいにくの雨模様でしたが、無事に設置することが出来ました。ご協力いただきました先生方、PTA本部の皆さんありがとうございました。まだまだ暑い日が続きますが、皆さま安全に気を付けて夏休みをお過ごしください。
公開日:2024年07月26日 16:00:00
-
カテゴリ: PTA
PTA美化活動3 -
公開日:2024年07月18日 14:00:00
-
カテゴリ: PTA
PTA美化活動2 -
公開日:2024年07月18日 14:00:00