日記ページ


検索
カテゴリ:オープンスペース活用
作品を見せ合おう!1
s-_MG_6301

s-_MG_6302

s-_MG_6306

s-_MG_6318

s-_MG_6309

 図工の作品を、お互いに見せ合いました。

 「ここを海の生きものに見えるようにしたよ。」
 「そのくふうがおもしろいね!」
 「こんど、わたしもやってみよう!」

 お互いのよいところを見つけて、語り合う。
 話しながら考える。
 考えたことをまた伝える。

 オープンスペースで、学年で、みんなでだからこそできる学習だと思います。

公開日:2024年03月14日 18:00:00

カテゴリ:オープンスペース活用
作品を見せ合おう!2
s-_MG_6312

s-_MG_6317

s-_MG_6329

s-_MG_6334

s-_MG_6345

公開日:2024年03月14日 18:00:00

カテゴリ:オープンスペース活用
スーホの白い馬~伝え合い編~
s-IMG_6474

s-IMG_6475

s-IMG_6476

s-IMG_6477

s-IMG_6478

スーホの白い馬を学習し、自分の思いや考えを文章にまとめました。

クラスを越えて学年で伝え合うことで、自分と似ている点に気が付いたり、違う視点で読んでいる子に興味を感じたりと、たくさんの気付きがありました!

公開日:2024年03月12日 19:00:00

カテゴリ:オープンスペース活用
鑑賞タイム!
s-IMG_6434

s-IMG_6435

s-IMG_6436

s-IMG_6437

図工で作った作品を鑑賞しました。

オープンスペースで行うことで、たくさんの作品に出会うことができました!

公開日:2024年03月08日 20:00:00

カテゴリ:オープンスペース活用
オープンで授業は楽しいね!
IMG_6355

IMG_6363

IMG_6368

IMG_6370

国語も算数も、音楽も、図工も!
学年で授業に取り組んでいます!
いろんな考えを交流できて楽しいです!!
いつの間にか、クラスを越えてたくさんの友だちが増えました!
学習を通して友だちの輪が広がっています!

公開日:2024年02月27日 18:00:00

カテゴリ:オープンスペース活用
学年授業
IMG_5933

IMG_5939

IMG_5940

生活の「明日へジャンプ」を学年みんなで取り組みました。
自分を振り返り、できるようになったことを考え、発表しました。
生きものを育てたことについても振り返りをして、グループに分かれて詩をつくる取り組みをしています。
がんばっています!

公開日:2024年01月22日 17:00:00

カテゴリ:オープンスペース活用
2年 音楽&図工&給食!
s-IMG_4835

s-IMG_4840

s-IMG_4843

s-IMG_4844

s-IMG_4845

学年授業!

1組も2組もいると、みんなの意見をたくさん聞けるね!

給食もいつもよりおいしい~!!

公開日:2023年11月07日 18:00:00