-
カテゴリ: 全体
見守り隊感謝の会 -
オンラインでの開催でしたが、暑い日も寒い日も雨の日も、毎日夢の丘小学校の子どもたちの安全を見守っていただいている皆さんに感謝の気持ちを届けようと6年生が集まってくれました!
6年生の感謝の言葉から。
「見守り隊の方が毎日見守ってくれたおかげで安心して登校することができました。門の前でグータッチしてくれることも登校の楽しみの一つです。」
「これからも夢の丘小のみんなの登下校を見守ってください。」公開日:2025年02月28日 17:00:00
更新日:2025年02月28日 18:10:34
-
カテゴリ: 全体
学校をきれいに! -
秋が深まり、毎日校庭の木からたくさんの葉っぱが落ちてきます。
学校技能員さんが落ち葉を掃いていると、6年生が進んで落ち葉掃きに参加していました!
大勢の手で、みるみるうちにきれいになりました。
進んで気が付き、行動に移す力が頼もしいです。公開日:2024年10月11日 12:00:00
-
カテゴリ: 全体
秋の交通安全・防犯について -
2学期が始まって1週間が過ぎました。
9/21〜30は秋の交通安全週間です。相模原市より交通安全などに関わる資料が届きました。ご家庭で交通安全や防犯について話し合う資料としてご活用ください。公開日:2024年09月05日 18:00:00
-
カテゴリ: 全体
「当たりマエダの缶コーヒー」 -
「当たりマエダの缶コーヒー」
キンキンのが
飲みたい日でした。今日は、1週間ぶりに
休み時間に外活動が
可能な数値(熱中症指数)の日でした。
(けどギリギリです。)休み時間に思いっきり
体を動かすって、当たり前だと思っていたけど、
当たり前じゃないことなんだなって~
考えさせられました。やっぱり、ちょっとでも動かすって大事だなって
体と心のリフレッシュにつながるんだなって
たかが15分足らずですが、
そんなことを思いました。今後も、
学校生活に限らず、登校や下校の際も
熱中症対策として、
帽子の着用やネッククーラーなど
できることから対策していきましょう。
よろしくお願いします。公開日:2024年07月09日 20:00:00
-
カテゴリ: 全体
「さらば6月! さぁこい7月!!2」 -
公開日:2024年06月28日 17:00:00
-
カテゴリ: 全体
「さらば6月! さぁこい7月!!」 -
「さらば6月! さぁこい7月!!」
6月最後なんで、
授業の様子
載せときます。公開日:2024年06月28日 17:00:00
-
カテゴリ: 全体
学校評議員会 -
6月10日、第1回学校評議員会を行いました。
評議員の皆様には2校時に、各学年の子どもたちの様子を参観していただきました。6年生の音楽では、たくさんのギャラリーに囲まれて歌う姿がありました。楽しく明るくいろんな人とふれあえる環境と、落ち着いて学習に取り組んでいる子どもたちの姿が素敵だとご意見をいただきました。
今後も評議員の皆様からいただいたご意見を大切にしながら、教育活動を進めていきたいと思います。公開日:2024年06月11日 18:00:00
更新日:2024年06月11日 19:11:05
-
カテゴリ: 全体
交通安全・防犯について -
新学期が始まって1週間が過ぎました。子どもたちも新しいであいを経て、活動の範囲が広がって来ることと思います。
相模原市から、自転車利用時の交通ルールやマナー、防犯に関する資料が届きました。ご家庭で交通安全や防犯について話し合う資料としてぜひご活用ください。公開日:2024年04月15日 16:00:00
更新日:2024年04月15日 19:55:33
-
カテゴリ: 全体
4月10日(水)の給食 -
ツナピラフ
牛乳
ひよこ豆のスープ
フルーツあえ
型抜きチーズ
今日から給食が始まりました。
一つ学年が上がって、新しいクラスでの給食を楽しんで食べていました。
公開日:2024年04月10日 17:00:00
更新日:2024年04月11日 08:12:31
-
カテゴリ: 全体
令和5年度 修了式・退離任式2 -
公開日:2024年03月26日 10:00:00