日記ページ


検索
カテゴリ:校内研
OJT「1月OJT祭り」
IMG_5714

IMG_5717

IMG_5718

江成先生、久保田先生、小野先生からOJTをしていただきました。
掲示物や理科の導入、風っ子展についてみんなで学びを深めました。

公開日:2024年01月21日 09:00:00

カテゴリ:校内研
OJT「クロムブックの活用方法」
IMG_5896

IMG_5897

IMG_5899

阿部先生のOJTでは、みんなでクロムブックの活用方法を紹介しました。
高学年と低学年では、使うアプリが違ったり、専科の先生の専門的なアプリも紹介していただいたりして、みんなで共有することができました。
この学びを授業でも活用し、子どもたちにとって楽しく、学びのある授業にしていきたいと思いました。

公開日:2024年01月21日 09:00:00

カテゴリ:校内研
第五回授業研究会プロジェクション
s-IMG_5588

s-IMG_5589

鈴木指導教諭をお招きして、プロジェクションを行いました。
1年生の「たぬきの糸車」の目標を達成するために、アイデアを出し合いました。

公開日:2023年12月19日 19:00:00

カテゴリ:校内研
OJT「指揮者の指揮について」
s-IMG_5590

s-IMG_5594

s-IMG_5595

指揮の仕方について、岸本先生からご指導をいただきました。
どのように歌ってほしいかを考えて、それを指揮で表現することを学びました!

公開日:2023年12月19日 19:00:00

カテゴリ:校内研
OJT「学級経営について」
IMG_5370

IMG_5372

IMG_5369

校長先生から「学級経営」について、お話を伺いました。
自分と向き合い、見つめる時間になりました。

公開日:2023年11月29日 20:00:00

カテゴリ:校内研
第4回授業研究会、リフレクション
IMG_5349

IMG_5347

IMG_5337

第4回授業研究会とリフレクションを行いました。
今回は6年生の総合的な学習の時間について、みんなで考えを深めました。

公開日:2023年11月29日 20:00:00