芸術鑑賞会~オーケストラを楽しもう

芸術鑑賞会~オーケストラを楽しもう

芸術鑑賞会~オーケストラを楽しもう

「公益財団法人 富士山静岡交響楽団」を招いて、1~3年生を対象に「芸術鑑賞会」、3年生を対象に「文化庁ワークショップ」を行いました。55名の奏者によるオーケストラ演奏が夢小体育館に響き渡り、その迫力と重厚さに子ども達も驚き!アンコールでは、なんと夢小校歌をオーケストラスペシャル編曲版として演奏してくれました。生オーケストラをバックに歌う子ども達は、と~っても気持ちよさそうで、聴いていた私達教職員も鳥肌が立ちました!やっぱり「本物」はスゴイ!子ども達に豊かな情操が育つといいな!

プログラム

1 ロッシーニ 歌劇『ウイリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」

2 楽器紹介 「ふじの山」~子どものための楽器紹介

3 指揮者体験 ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」第1楽章

4 楽器体験 ビゼー 歌劇『カルメン』前奏曲

5 ハチャトゥリアン バレエ『ガイーヌ』より「剣の舞」

6 グリーグ 『ペール・ギュント』第1組曲より「朝」「アニトラの踊り」「山の魔王の宮殿にて」

7 チャイコフスキー バレエ 『眠れる森の美女』より「ワルツ」

アンコール 夢の丘小学校校歌(オーケストラスペシャルバージョン編曲版) 

 

 

更新日:2024年12月30日 13:05:36